カブトムシマルガリータヒナカブト マット交換 [L2001] マルガリータの3令5匹を小ケースで飼育していましたが、1匹上に上がってきていたのでマット交換、ついでに中ケースに変更することにしました。 マット交換のついでに、体重測定。 「14.6g」 「16.0g」 「... 2020.11.27カブトムシ
カブトムシパチェコヒナゾウカブト ハンドペアリング/産卵セット [L2001] 9月のKUWATA福岡で購入したパチェコヒナゾウカブト、♂はすぐに後食し、10月に入り♀も後食を開始しました。 後食から1~2週間経てば大丈夫とのことで、ハンドペアリングを試してみました。 ... 2020.10.13カブトムシ
カブトムシマルガリータヒナカブト マット投入 [L2001] マルガリータヒナカブトとティティウスシロカブト、同じ時期に何度か採卵して、20個弱くらい採卵できていたんですが…。 孵化のために室温が高めの場所にカップを置いて管理していたのが悪かったのか、マルガリータは残り数匹、ティティウスは全滅... 2020.08.26カブトムシ
カブトムシヘラクレス 蛹化 人工蛹室で管理されたヘラクレス・ヘラクレスの前蛹がもうすぐサナギになりそうだということで、一緒に見学させてもらいました。 18:43 濃い茶色になっていた頭の上部が割れ、白っぽいサナギの頭が見えたと思ったら、1、2分ほどの短時... 2020.08.10カブトムシ
カブトムシマルガリータヒナカブト 採卵 [L2001] マルガリータヒナカブトの産卵セットから採卵しました。 産卵セットの様子はこちら。 産卵セットを組んでからまだ1週間経たないときだったので、あまり期待せずにマットをひっくり返してみました。 ♀... 2020.07.01カブトムシ
カブトムシティティウスシロカブト 孵化/採卵 [L2001] ティティウスシロカブトの産卵セットのその後です。 前回の様子はこちら。 産卵セット① 前回の採卵で得た卵2つのうち、1つの卵が孵化しました。丸く膨らんでいたので期待していましたが、期待通り、採卵して2日... 2020.06.24カブトムシ
カブトムシマルガリータヒナカブト 産卵セット [L2001] マルガリータヒナカブトの♀を譲っていただきました。ありがたいことにペアリング済み。 しばらくの間、プロゼリーをしっかり食べさせてます。1日1個くらい食べていたし、準備はできてるかな。 マットは産卵... 2020.06.08カブトムシ
カブトムシカブトムシ 羽化 サナギになっていたカブトムシが羽化しました。 蛹化、人工蛹室への移管の様子はこちら カブトムシ♀ 1頭は、人工蛹室で無事羽化してくれました。もう1頭は、羽化不全で羽がきれいにたたま... 2020.06.07カブトムシ
カブトムシティティウスシロカブト 割り出し/再セット [L2001] ティティウスシロカブトの産卵セットを割り出しました。あまり産んだ様子がなかったのですが、ダメそうなら再セットするつもりで。 マットをひっくり返しましたが、卵の気配はなく…。 諦めかけてましたが、最後の方で2つほ... 2020.05.21カブトムシ
カブトムシカブトムシ 蛹化/人工蛹室 知り合いのブリーダーさんから頂いた カブトムシ の幼虫全て(5匹)が蛹化しました。頂いた時点で、よく育っていたのでサナギも良いサイズです。 サナギ(♀) ♀ 2匹は、どちらもマットの上に出... 2020.05.14カブトムシ