スマトラスマトラ他 産卵セット×4 [L2101] 3月末、4月あたりに割り出しするため、スマトラ・マリンドッケ・パラワンの産卵セットを組みました。 スマトラ ♂ 101.5mm × 別腹♀ サイズ狙いのラインです。 マリンド... 2021.02.01スマトラパラワンマリンドッケRパラワン
RパラワンRパラワン 再割り出し [L2001] Rパラワンの産卵セットを再割り出ししました。外から見ても幼虫が見えず状態だったので、片付けるつもりだったのですが…。 「マット」 マットには、やはり1匹もおらず。水分多めになっていて産まないだろうなぁと納得の状態でした。 ... 2020.12.03Rパラワン
RパラワンRパラワン 3令♂ 菌糸ビン交換 [L2001] 3令になっていることが確認できた♂2匹の菌糸ビンを交換しました。 割り出し時(1本目の投入時)の様子はこちら。 菌糸ビン(800cc)をゆっくり食いあがって来ていたので、1本目は長めに使うことになりました... 2020.12.02Rパラワン
RパラワンRパラワン 産卵セット [L2002] 先日、昨年からのパラワン幼虫の飼育が一区切りついたので、さっそく産卵セットを追加しました。 Rパラワンの2019年ラインの同腹♂♀のペアになります。 事故防止のため、アゴを縛ってから... 2020.09.14Rパラワン
RパラワンRパラワン 割り出し [L2001] 先月組んだRパラワンの産卵セットを割り出しました。普段は、2令が見え始めた辺りで割り出すのですが、初令が見えていたし、数を把握するために試しに割り出してみました。 産卵セットを組んだときの様子はこちら。 マット... 2020.07.29Rパラワン
RパラワンRパラワン 産卵セット [L2001] Rパラワン種親♂がしっかり食べだし、成熟も進んだようなので産卵セットを組みました。 種親♂は、104.5mm 、種親♀は、別ライン(種親♂は同じ)の♀を選... 2020.06.25Rパラワン
RパラワンRパラワン 種親候補♂ Rパラワン ♂が羽化して、2~4か月経過しました。後食も始まり、そろそろペアリングを試みてもよい時期になりました。種親候補も含め、成虫になった♂をご紹介します。 親♂Rパラワン×大型... 2020.05.05Rパラワン
RパラワンRパラワン♂ 兄弟羽化 Rパラワンオオヒラタの♂兄弟が人工蛹室で羽化しました。 写真右の♂は、菌糸ビンの底に蛹室を作ってしまい確認が遅ければ、また羽化不全になるところでした。 確認したタイミングが丁度羽化を開始し... 2020.02.17Rパラワン
RパラワンRパラワン♂ 羽化 Rパラワンオオヒラタの♂が羽化しました。 小さな♂が先を越されましたが、最初に1匹だけ産まれた幼虫がやっと羽化しました。 羽化直後 羽化から1週間 2019年1... 2020.01.17Rパラワン
RパラワンRパラワン♂ 羽化 Rパラワンオオヒラタの♂が羽化しました。 別ラインの幼虫がさきに蛹化していたのですが、温度が低い場所で管理してる影響か、後からのラインの個体が先に羽化することに。 当然、幼虫期間が短く約9ヶ月で羽化した個体なので... 2019.12.30Rパラワン