マリンドッケの同腹2ペアの産卵セットを組みました。
2月羽化の♂の成熟待ちしてたら、延々と後回しになってしまい、ばたばたと。
ペア1 [L2102]
10頭ほどの♂から選別したけど、どれも近いサイズ&太さ。
その中で前胸がよかった個体を選別。

ペア2 [L2103]
こちらは、サイズ。
アゴ先がいつの間にか欠けてた。

産卵セット
どちらのペアもセット内容は同じ。
ニジイロのときと同じで、今回はきのこマットを使用しました。

- コバエシャッター中
- きのこマット
マリンドッケの同腹2ペアの産卵セットを組みました。
2月羽化の♂の成熟待ちしてたら、延々と後回しになってしまい、ばたばたと。
10頭ほどの♂から選別したけど、どれも近いサイズ&太さ。
その中で前胸がよかった個体を選別。
こちらは、サイズ。
アゴ先がいつの間にか欠けてた。
どちらのペアもセット内容は同じ。
ニジイロのときと同じで、今回はきのこマットを使用しました。