産卵セットを組んで3ヶ月ほど経ったので割り出しを行いました。
産卵セットを組んだときの様子はこちら。
残念ながらコクワの方は産んでませんでしたが、どちらかといえば難しいかなと思われたリュウキュウコクワの方は10匹ほど幼虫が生まれていました。


ケースをひっくり返して中身を出したところ、親がペアで見つかりました。
どちらもまだ元気です。
マットにも幼虫がちらほら。


材の中にも幼虫がいました。


ほとんどが2令幼虫でした。
もともとのサイズが小さいので初令より2令で割り出ししたかったので3ヶ月待ったのは丁度よかったようです。


取り出したマットと材を再び戻して、再セットしました。