ブログの更新が手つかずになっていましたが、飼育は続けています。
8月に入り、暑い日が続いているため、ゼリー交換の頻度が上がり、飼育の時間のほとんどはゼリー交換で終わってるような…。
あとは幼虫が暴れることも多いので、菌糸ビンの交換とか。
先月に続き、同じ種親♂の別ラインの産卵セットを割り出しました。
割り出し [L2002]
ケースの側面に産卵用の穴が見えていたので、産んでるだろうと思っていたのですが…。結果0でした。

♀は、元気そうなので、もう1セットの様子次第で再セットかなぁ。
割り出し [L2003]
こっちは幼虫が見えていたラインなので、何匹かいるだろうと思っていたら…この1匹だけ。しかも、1匹産んで種親♀は力尽きてました。

産卵数を抑えたかったのでマットのみでしたが、さすがに1匹は少なすぎ!
この後、中ケース+産卵材2本 構成の産卵セットを組み、L2002の♀を投入。
今度は、セットを気に入ってくれると良いのですが…。

![【マリンドッケ】[アイキャッチ]](https://i0.wp.com/daikuwa.com/wp-content/uploads/2019/04/20190415_221510193-e1555937525274.jpg?fit=320%2C180&ssl=1)

